本日はNPOけやきの総会があったのですが、同時刻に東村山市総合水防訓練があった為、開催前にご挨拶に伺い、その後、秋水園で行われる総合水防訓練会場へ
消防庁、東村山消防団、地域自治会や自主防災組織、防火女性の会など、多くの皆さんが参加
また、東村山市は所沢と隣接している為、今回は所沢市の危機管理室も参加されてました
市民の皆さんには、水害VRが大人気で順番待ちに!
VRを体験した方には、東京マイタイムラインの冊子を配布してました
これから梅雨入り、そして夏となり、集中豪雨、ゲリラ豪雨がおおくなる時期です
局地的に豪雨が降ると浸水の可能性もありますので、土のう袋の利用方法などを学んでおいても良いと思います









